新宿伊勢丹さん、日本橋三越さんで開催される「DOT VS BORDER」。
G.F.G.S.は会期限定アイテム、会期限定ボーダー幅もラインナップにご用意させていただきました。
----------
永遠に愛してやまない柄 である “ドット” と “ボーダー” が大集結。あなたの個性を表すような一品がきっと 見つかります。
三越伊勢丹限定のアイテムをはじめ、さまざまなアイテムをご紹介。
あなたは “ドット” と “ボーダー” どちらを選びますか?
----------
伊勢丹新宿店
本館4階=ウエストパーク
3月2日(水) - 8日(火)
----------
日本橋三越
新館4階=ライフスタイル
3月2日(水) - 15日(火)
----------
::ブランドリスト
konomiasahi、Pienet kalat、山口和宏、BON BON STORE、FUSHIMI ASAKA、PYRO、ISHII KEIICHI、aalto coffee、Rinn to Hitsuji、CHICKENNOT、T Y P E、Onyva、chloro、G.F.G.S.、横尾香央留、evam eva、ライフ&スタイル…
※店舗により取扱い商品が異なる場合がございます。
是非皆様足をお運びくださいませ。
3月に向けてTOURも更新しております。
是非ご覧下さい。
ACROSS THE VINTAGEさんは「世代を超えて一緒に楽しめる洋服や生活雑貨」をお取り扱い。
オリジナルのプロダクト「ACROSS THE VINTAGE」は、なんと9サイズ展開!で、まさに世代を超えて楽しめるアイテムをご提案されています。(是非↑の画像をクリックして拡大してご覧下さい)
展示会でのご縁、またG.F.G.S.の生産体制にもご興味を持っていただき、
小山さんは実際に加茂へ足をお運び下さって実現への運びとなりました。
そんなACROSS THE VINTAGEさんでの受注会、3つの店舗さんで東京、熊本での開催です。(会期それぞれ異なりますのでご注意下さい)
----------------------------------
ACROSS THE VINTAGE 自由が丘本店
3月3日(木) - 3月31日(木)
東京都目黒区自由が丘2-16-22 陽輪台自由が丘1F
11:00-19:00 (土 11:00-20:00 ) 水曜定休
----------------------------------
ACROSS THE VINTAGE 新宿店
3月7日(月) - 3月31日(木)
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1 5F
11:00-22:00
----------------------------------
ACROSS THE VINTAGE 熊本店
3月16日(水) - 3月29日(火)
熊本県熊本市中央区手取本町6-1鶴屋百貨店 東館パークテリア 1F
10:00-19:00 (金、土 10:00-19:30)
----------------------------------
是非みなさま足をお運び下さい。
3月に向けてTOURも更新しております。
是非ご覧下さい。
LUCKY SOCKS × G.F.G.S.のコラボレーションアイテムが出来ました!
G.F.G.S.からはpure organic cottonをご提供、
LUCKY SOCKS花田さんは実際に新潟加茂のLAB.へも来てくださり、
奈良の職人さんと試行錯誤してつくりあげたsoxです。
PLAY、CLASSICで使用している糸そのままなので、カラーバリエーションも同じで
トップスのボーダーとカラーコーディネートも楽しんでいただけます。
LUCKY SOCKSさんのsoxは、その名の通り「あたりつき」!
なんとあたりが出ると、もう一足もらえます。
(LUCKY SOCKSさん調べでは日本初、ひょっとすると世界初!の当たりくじ付きくつ下です)
先行して現在開催中のrolcaさんの受注会でもオーダー受付中。
そう遠くないうちにG.F.G.S. ONLINEでもご紹介したいと思います。
宜しくお願いいたします。
-----
PLAY
color : 10 colors
size : one-size ( SMALL : 22 ~ 24cm)
1,800円+税
-----
CLASSIC
color : 5 colors
size : SMALL : 22-24cm / MEDIUM : 24-26cm / LARGE : 26-28cm
2,500円+税
-----
ORDER BORDERの配色を事前にプレビューできる「COLOR PREVIEW」。
ただポチポチとするだけでも楽しい!とご好評をいただいておりますが、
この度さらに新しく楽しい機能がつきました。是非是非お試しいただければと思います。
まずは
「my ORDER BORDER (お気に入り)」機能。
「どんなボーダーにしようかなかなか決められない、、」そんな時は、いいなと思ったボーダーを保存して、じっくり検討してください。
ハートのボタンをクリックすると5つまでブラウザ上に保存できます。
そしてもうひとつの機能は「SNSへのシェアボタン」です。
ORDER BORDERをSNSにあげてくださる方は、「ボーダーのオーダーってなにそれ?」「どんなのを選んだの?」と会話が盛り上がることが多い様です。
気軽に「こんなボーダーどう?」と近しい人にシェアしていただき楽しんでいただければと思います!
(facebookはボタンをクリックするだけでOK、twitterとinstagramでは一度画像を保存していただきtweet、postしていただく流れです)
画像ではCOLOR PREVIEWから実際にこんなボーダーできました!というのをご紹介。
Feelin Good General Storeの村田さんにモデルとしてご登場いただきました。
(color previewの精度も、もっともっと良いものにしていきます・・!ご意見などお待ちしております!)
rolcaさん(東京/国立)での受注会、
今週末 2/13(土)-3/8(火)の日程で開催をしていただきます。
rolcaさんは岡山県倉敷市に工場をもつファクトリーブランド。
「ベーシックな要素を大切にしながらも女性らしい、ありきたりではないスタイルを」提案されています。
リノベーションをしたとても素敵な工場でものづくりをされていて、
G.F.G.S.もとても共感、親近感が沸きます。
会期を前に、実際に店長の佐野さんに新潟・加茂へお越しをいただき、
和気藹々とした中で今回の会期も準備をしていただきました!
また今回の会期から先行して新しいアイテムもお目見え・・!
こちらはまた追ってご案内をいたします。
是非みなさま足をお運び下さい!
---
rolca
186-0002 東京都国立市東1-18-6
042-505-6533
11:00-19:00
水曜定休
---